au PAY

2021.12.23

三菱UFJ銀行・みずほ銀行・三井住友銀行など新たに109の金融機関からau PAY 残高へチャージができるようになりました

2021年12月23日より、現在配信中の最新バージョン(iOS 9.17.1/Android 9.17.2)で、au PAY 残高へチャージ可能となる金融機関は3メガバンクを含む109の金融機関が増えました。

最新バージョンにアップデートして、ぜひ利用してみてください!

金融機関からau PAY 残高へチャージする方法

(1)本人確認をする

※既に本人確認を実施済みのお客さまについては再度実施いただく必要はありません。金融機関口座の登録から進んでください。

au PAY アプリのホームにある「チャージ」をタップします。

チャージメニューから「銀行口座」を選びます。

銀行口座チャージの流れと利用できる金融機関をご確認のうえ、「本人確認をする」をタップし、本人確認を行います。

本人確認書類を選び、「次へ進む」をタップします。

本人確認書類の記載内容とau ID登録情報の内容が一致していることを確認し、「次へ進む」をタップします。

本人確認書類の撮影とご本人の撮影を行います。

本人確認書類・ご本人の撮影をいただいた後、審査申込完了となります。
※本人確認の審査には5日程度お時間をいただいております。

(2)金融機関口座の登録をする

※一部金融機関口座の登録にはローソンATMによる認証が必要です。詳細はこちら
※登録する金融機関によっては、インターネットバンキングの申し込みが必要となります。

au PAY アプリのホームにある「チャージ」をタップします。

チャージメニューから「銀行口座」を選びます。

登録する金融機関を選びます。

規約に同意後、金融機関の支店番号と口座番号を入力のうえ、預金種別を選び、「登録する」をタップします。

各金融機関の手順で登録します。

口座登録完了です。

(3)金融機関からau PAY 残高へチャージをする

au PAY アプリのホームにある「チャージ」をタップします。

チャージメニューから「銀行口座」を選びます。

チャージ額を入力し、利用したい金融機関を確認してから、「チャージする」をタップします。

メッセージでのお問い合わせ

お問い合わせ先はこちら

受付時間:24時間(年中無休)

※10:00~22:00 アドバイザー応答