①マイナンバーカードの新規取得等で
最大 5,000円分
②健康保険証としての利用申込みで
7,500円分
③公金受取口座の登録完了で7,500円分
2023年2月末までにカード申請された方がマイナポイントを申し込めるよう
新たな申込み期限を設定し、改めて公表します。
①➁③ごとに、条件をすべて満たした方
初めてお申込みする方は①~③が、既に①をお申込みした方は②・③がお申込み対象です!
2022年6月24日以前(②・③開始前)に他の決済サービスで①をお申込みした方でも、②・③をau PAYでお申込みいただけます!
<条件>
<補足>
<共通条件>
<2022年6月24日以前(②・③開始前)に①をお申込みした方向けの条件>
<2022年6月30日以降(②・③開始後)に初めてマイナポイントをお申込みする方向けの条件>
<共通条件>
<2022年6月24日以前(②・③開始前)に①をお申込みした方向けの条件>
<2022年6月30日以降(②・③開始後)に初めてマイナポイントをお申込みする方向けの条件>
決済サービス | 申込方法 | ①マイナンバーカードの新規取得+ 20,000円のau PAY 残高チャージ 最大5,000円分 |
②健康保険証としての 利用申込み 7,500円分 |
③公金受取口座の登録完了 7,500円分 |
---|---|---|---|---|
au PAY | マイナポイントアプリ (その他お申込み方法含む) |
申込翌日から au PAY 残高チャージに対し即日付与★注1 |
申込翌日 | 申込かつ公金受取口座の 登録が完了した翌日以降 (付与権利確定次第、順次★注2) |
au PAY アプリ | 申込当日から au PAY 残高チャージに対し即日付与★注1 |
申込翌日 | 申込かつ公金受取口座の 登録が完了した翌日以降 (付与権利確定次第、順次★注2) |
★注1
最大5,000円に到達するまでチャージ額に対し、25%分を都度付与しますが、付与までに時間がかかる場合がございます。
★注2
■③の付与時期の目安
①マイナンバーカードの新規取得等で最大5,000円分にお申込みされた場合、
申込状況の反映・マイナポイント付与が遅延する場合がございます。
ご不便をおかけし申し訳ございません。あらかじめご了承ください。
2022年6月30日~2022年9月30日の期間に、
受取先にau PAYを選択した上で、以下マイナポイントのいずれかにお申込みされた方
※マイナポイント第1弾期間中にお申込みした方はこちら をご確認ください。
<対象のマイナポイント>
※上記の対象マイナポイントのお申込みには、マイナンバーカードの新規取得等で最大5,000円分のマイナポイントのお申込みが必須です。ただし、マイナンバーカードの新規取得等で最大5,000円分のマイナポイントのみお申込みされた方は、抽選対象外です。
総務省・デジタル庁が実施するマイナンバーカード取得者を対象としたポイント付与施策です。
対象となるキャッシュレス決済を選び、手続きをすることで、最大20,000円分(すでにマイナンバーカードの新規取得等で最大5,000円分のマイナポイントを申込済の方は最大15,000円分)がもらえます。
2022年11月30日(水)頃まで
※総額1億円当たる!キャンペーンは2022年9月30日までです。
auユーザーじゃなくても使える
au携帯電話をお持ちの方も、お持ちでない方もお使いいただけます。
使えるお店盛りだくさん
あんな店やこんな店でお使いいただけます。
さらに利用店舗拡大中!
ダブルでポイントが貯まる
au PAYとPonta加盟店ならポイントが2倍貯まる。
キャンペーンも実施中
au PAYなら、様々なお得なキャンペーンを利用しておトクにポイントが貯まる。
公共料金などのお支払いができる
自宅にいながら、いつでも「電気・ガス・水道料金などの公共料金や、ショッピング代金などの請求書」支払いができて便利。
コンビニやドラッグストア、
スーパー、カフェ、レストラン、いろいろ使えて便利!
au PAYとPonta連携したら、
めっちゃポイント貯まった!
au PAY(コード支払い/ネット支払い/プリペイドカードなど)でのお支払い200円(税込)毎に1ポイントためることができます。
さらに、Ponta提携社でPontaカードを提示して、au PAYで支払うと、ダブルでポイントがたまります。
Pontaカードを連携(au IDとPonta会員IDを連携)すれば、au PAY アプリでPontaカード提示もお支払いもできるので便利に使えます。
割引があり、お得感もあって、ありがたい!
買い物意欲そそられます。
詳細はau PAY アプリの
キャンペーン一覧をご参照ください。
公共料金の支払いも家で簡単にできて、
しかもポイント貯まる!
※掲載内容について予告なく変更する場合や、中止する場合があります。
au PAY アプリ
ダウンロードマイナンバー
カード
※申請時に設定した
4桁のパスワード
マイナポイント
アプリ
マイナポータル
アプリ
公金受取口座の登録をする
銀行口座情報
マイナポイント手続きスポットから
お申込みいただけます。
その他の登録方法については総務省の公式サイト をご確認ください。
お手続き時に必要な情報
西暦生年月日8桁
マイナポイント事業とは、消費の活性化を図ると同時に、マイナンバーカードの普及促進、官民キャッシュレス決済基盤の構築を目的として、総務省が推進する事業です。
マイナンバーカードを取得し、所定の手続きを完了した国民に対し、当該キャッシュレス決済サービスで利用可能なポイントなどが付与されます。
2022年6月30日~2022年9月30日に「②健康保険証としての利用申込み」「③公金受取口座の登録」のいずれかのマイナポイントをau PAYでお申込みいただくと、総額1億円分が当たるキャンペーンの対象となります。
マイナポイント第1弾(最大5,000円分)をお申込み済の場合、第2弾の「①マイナンバーカードの新規取得等で最大5,000円分」はお申込みいただけません。
ただし、マイナポイント第1弾にお申込みした方で、まだ20,000円のチャージを行っていない場合(最大5,000円分までポイント付与を受けていない方)は、2022年1月1日以降も引き続き、上限(5,000円相当)までポイントの付与を受けることができます。
なお、最大5,000円分のマイナポイント(第1弾、もしくは第2弾)をすでに他の決済サービスでお申込み済であっても、申込日が2022年6月24日以前の場合は、「②健康保険証としての利用申込みで7,500円分」「③公金受取口座の登録完了で7,500円分」のマイナポイントをau PAYにてお申込みいただけます。
NFC2.0に対応している端末のみインストール可能です。 対象端末一覧はこちら からご確認ください。
アプリ対象外の端末をご利用の場合は、au Style/auショップ、ローソン(マルチコピー機)、セブン銀行(ATM)でお申込みできます。
<第2弾>
2022年1月1日から2023年2月28日までのチャージに対して上限まで25%分のau PAY 残高の付与を行ないます。
2021年12月末までにマイナポイント第1弾に申し込んだ方で、まだ20,000円のチャージを行っていない場合(最大5,000円分までポイント付与を受けていない方)は、2022年1月1日以降も引き続き、上限(5,000円相当)までポイントの付与を受けることができます。
<第1弾>
2020年9月1日から2021年12月31日までのチャージに対して、上限までau PAY 残高の付与を行います。
■「①マイナンバーカードの新規取得等で最大5,000円分について
au PAY 残高にチャージ後、即日~翌日に付与されます。
■「②健康保険証としての利用申込みで7,500円分」について
申込完了後、最短翌日以降に付与されます。
■「③公金受取口座の登録完了で7,500円分」について
お申込みかつ公金受取口座の登録が完了した翌日または翌々日以降に付与されます。
au PAY 残高として付与させていただくため、利用期限はありません。
付与対象外です。
マイナポイントと公金受取口座登録のマイナンバーカード情報が一致して初めて付与対象となります。マイナンバーカードの紐付け間違いがないよう、ご注意ください。
また、公金受取口座の登録時は、登録者となるご本人様名義の口座情報(=マイナンバーカード所持者と同じ名義のもの)が必要です。お子さまの公金受取口座の登録をする場合、お子さま名義の口座情報を登録ください。
申込完了したマイナポイントの施策毎にメールが届きます。
同日に複数のマイナポイントが申込完了となった場合、申込完了メールは1通となります。なお、申込に関わるメールは、メール通知をオンに設定されているお客様向けにメールが届きます。
詳しくはこちら をご覧ください。
はい、名義は一致している必要があります。
一度マイキーIDと決済サービスを紐付けした後に変更することはできません。
au PAYの場合は、au PAY 会員ナンバーと生年月日(西暦8桁)をご入力ください。
カードのセット位置は機種により異なります。詳しくは以下をご確認ください。
パスワード(暗証番号)をお忘れの際は、お住まいの地方自治体窓口までお問い合わせください。
パスワードの入力を3回連続で間違えてしまうと、 住民票のある市区町村窓口で、再設定を行う必要がありますので、ご注意ください。
<au PAYで対象のマイナポイントお申込みされたお客さまへ>
【au PAY】
【マイナポイント 事業詳細】
事業全体について | |
---|---|
実施期間 | マイナポイント第1弾 |
|
|
マイナポイント第2弾 | |
|
|
サービス名称 | au PAY |
利用可能店舗 | au PAY(コード支払い)の使えるお店はこちら au PAY プリペイドカードは世界約4,330万のMastercard®加盟店※でのお買い物やWebMoney加盟店で使えます。 ※参考:Nilson Report 2016年9月号 |
申込・利用方法 | au PAYのご利用は無料です。au PAY プリペイドカードは審査不要で発行手数料・年会費もかかりません。 au PAY(コード支払い)の申込方法・利用方法はこちら au PAY プリペイドカードの申込方法・利用方法はこちら |
サービス利用規約 | au PAYはこちら > au PAY プリペイドカードはこちら > |
①のマイナポイント付与対象となる取引 | マイナポイント付与に係る特約に記載のチャージ以外はすべて対象 |
施策毎の付与について | |||
---|---|---|---|
施策名称 | ①マイナンバーカードの新規取得等で最大5,000円分 | ②健康保険証としての利用申込みで7,500円分 | ③公金受取口座の登録完了で7,500円分 |
マイナポイントの付与率・付与上限額 | 付与率:25%(付与上限額:5,000円) | 付与率:原則100%(付与上限額:7,500円) | 付与率:原則100%(付与上限額:7,500円) |
マイナポイントの付与方法 | au PAY 残高にチャージの都度 ※付与までに時間がかかる場合がございます。 |
申込日の最短翌日頃にau PAY 残高に一括付与 ※付与までに時間がかかる場合がございます。 |
申込み・公金受取口座の登録が「完了」となった翌日または翌々日以降にau PAY 残高に一括付与 ※付与までに時間がかかる場合がございます。 |
消費者への還元先 | au PAY 残高 | au PAY 残高 | au PAY 残高 |
集計期間・付与期間 | マイナポイント第2弾期間中のチャージ後即日~翌日 ※付与までに時間がかかる場合がございます。 |
マイナポイント第2弾期間と同一 (事業期間終了日にお申込みされた方は2023年3月頃に付与予定) ※付与までに時間がかかる場合がございます。 |
マイナポイント第2弾期間と同一 (事業終了後に、国の定める一定期間内に公金受取口座の登録が「完了」となった場合、2023年3月下旬頃に付与予定) ※付与までに時間がかかる場合がございます。 |
その他 | |
---|---|
マイナポイントの確認方法 | お客様マイページはこちら > ※au IDのログインが必要です |
マイナポイントの有効期限 | 無 |
退会等により決済利用が見込めなくなったマイナポイントの取扱 | au解約後などでも原則マイナポイントは失効しない(au PAYがご利用できる状態に限る) |
マイナポイント付与に係る特約 | 詳細はこちら > |
電話番号 | KDDIお客さまセンター 0120-977-964 |
受付期間 | 9:00~20:00(年中無休) |
【au PAYご利用条件】
<対象機種> iOS11.0以上/Android™5.0以上のスマートフォン・タブレット、watchOS 6.0以上のApple Watch
【注意点】
・メッセージサポート
受付時間:24時間(年中無休)/ アドバイザー対応は10:00〜22:00
受付時間:24時間(年中無休)
アドバイザー対応は10:00〜22:00
・KDDIお客さまセンター
電話番号:0120-977-964(無料)/ 受付時間:9:00~20:00(年中無休)
電話番号:0120-977-964(無料)
受付時間:9:00~20:00(年中無休)