au PAY

セブン銀行ATM・コンビニ・auショップでのチャージ(入金)方法

お近くのセブン銀行ATMやコンビニ、auショップでチャージ(入金)ができます。

セブン銀行ATMでのチャージ方法

お近くのセブン銀行ATMでau PAY 残高にチャージ(入金)ができます。

  • ※1,000円~500,000円の範囲で紙幣によるチャージができます。
  • ※おつりは出ません。
  • ※au PAY プリペイドカードを用意せずチャージができます。
  • ※ご利用には最新版のau PAY アプリが必要です。

お近くのセブン銀行ATMに行く

セブン銀行ATM

セブン銀行ATMの画面で「チャージ」を選択後「QRチャージ」を選択する

セブン銀行ATM画面 「チャージ」を選択後「QRチャージ」を選択

QRコードをスキャンする

セブン銀行ATM画面 QRコードをスキャン
au PAY アプリ>チャージ(入金)>セブン銀行ATMチャージとタップし、アプリ下部のQRコードをスキャンボタンを押下しセブン銀行ATMに表示されたQRコードを読み取る

セブン銀行ATMの画面で「次へ」を押下する

セブン銀行ATM画面 次へ

セブン銀行ATMの入力画面で企業番号「8434」を入力する

セブン銀行ATM画面 企業番号を入力

取引金額を選択する

セブン銀行ATM画面 金額選択
※おつりは出ませんのでご注意ください

紙幣を投入する

セブン銀行ATM画面 入金

入金完了となります。au PAY アプリにて残高が増えたことをご確認ください

セブン銀行ATM画面 完了

コンビニ(ローソン)でのチャージ方法

お近くのコンビニ(ローソン)でau PAY 残高にチャージ(入金)ができます。

※ローソンでチャージをご利用いただくには、au PAY プリペイドカードが必要です。

お近くのローソンに行く

「ナチュラルローソン」「ローソンストア100」の店舗でもチャージ受付は可能です。

au PAY プリペイドカードのチャージ受付

※カード表面左上に記載している「Mastercard プリペイド」を下にしてカードをスライドしてください。

①ローソンレジで、店員の方へau PAY プリペイドカードにチャージする旨お申し出いただき、チャージする金額をお伝えください。

②カードリーダの点灯が確認できましたら、ご自分でau PAY プリペイドカードをカードリーダでスライドしてください。

※カードリーダでスライド操作をする際、カードの向きがありますのでご注意下さい。

※お客様がカードをスライド等の操作を行います。

<チャージ単位>
1,000円以上(1円単位で設定可能)
最大45,000円/回

承認ボタンを押下

チャージ金額をご確認の上、レジの承認ボタンを押下ください。
チャージ金額を店頭スタッフへお支払ください。

※お客さま承認後の取消や返金はできません。

レシートを受取る

チャージが完了すると、レシートが発行されます。
レシートにてチャージ金額をご確認ください。

auショップでのチャージ方法

お近くのauショップでau PAY 残高にチャージ(入金)ができます。

※一部、お受付できない店舗があります。

※auショップの「店頭カウンター」および「セルフチャージ機」での現金チャージは2019年6月末をもって終了しました。
auショップ内のau SaKuTTO*においては、2019年7月以降も現金チャージが可能です。
*au SaKuTTOは一部店舗に設置しています。

お近くのauショップに行く

チャージ画面へアクセス

auショップの店舗を探す

チャージ金額を支払う

auショップ内のau SaKuTTO

※au SaKuTTOは一部店舗に設置しております。

auショップ内のau SaKuTTOで、「チャージ」ボタンを押下後、バーコード読み取り部分に「カード裏面のバーコード」又は「au PAY アプリのチャージ用バーコード」をかざすと、チャージ受付ができます。
au PAY アプリのチャージ用バーコード表示は、「チャージ・入金」ボタンから「au ショップ/コンビニ」ボタンを押下すると表示されます。

戻る
ページトップへ